Andrea Bocelli | |
『ニュー・シネマ・パラダイス』(伊: Nuovo Cinema Paradiso)は、1988年公開のイタリア映画。監督はジュゼッペ・トルナトーレ。
中年を迎えた映画監督が、映画に魅せられた少年時代の出来事と青年時代の恋愛を回想する物語。感傷と郷愁、映画への愛情が描かれた作品である。後述の劇場公開版が国外において好評を博し、しばらく停滞期に入っていたイタリア映画の復活を、内外一般に印象付ける作品となった。映画の内容と相まってエンニオ・モリコーネの音楽がよく知られている。 |
|
① | Se tu fossi nei miei occhi per un giorno. |
セ トゥ フォッシ ネイ ミエイ オッキ ペル ジオーノ | |
あなたが一日私の目にあったら。 | |
Vedresti la bellezza che piena d’allegria. | |
ヴェドレスティ ラ ベレッツァ ケ ピエナ ダレグリア | |
あなたは喜びに満ちた美しさを見るでしょう。 | |
Io trovo dentro gli occhi tuoi. | |
イオ トロヴォ デントロ リ オッキ ツオイ | |
あなたの目に見つけます。 | |
Ignaro se magia o realta. | |
イグナロ セ マジーア オ リアルタ | |
魔法か現実かを知らない。 | |
Se tu fossi nel mio cuore per un giorno. | |
セ トゥ フォッシ ネイ ミオ クオーレ ペル ウン ジオーノ | |
あなたが一日私の心の中にいたら。 | |
Potresti avere un’idea. | |
ポトレスティ アヴェーレ ウニデア | |
アイデアがあるかもしれません。 | |
Di cio che sento io. | |
ディ キオ ケ セント イオ | |
私が感じるものの。 | |
Quando mi abbracci forte a te. | |
クアンド ミ アブラッキ フォルテ ア テ | |
あなたが私をあなたに強く抱き締めるとき。 | |
E petto a petto, noi. | |
エ ペット ア ペット ノーイ | |
そして胸から胸へ、私たち。 | |
Respiriamo insieme. | |
レスプリアーモ インシエーメ | |
一緒に呼吸しましょう。 | |
(間奏) | |
Protagonista del tuo amor. | |
プロタゴニスタ デル トゥオ アモール | |
あなたの愛の主人公。 | |
Non so se sia magia o realta. | |
ノン ソ セ シア マジーア オ リアルタ | |
それが魔法なのか現実なのかはわかりません。 | |
Se tu fossi nella mia anima un giorno. | |
セ トゥ フォッシ ネラ ミア アニマ ウン ジオーノ | |
いつか私の魂の中にいたら。 | |
Sapresti cosa sento in me. | |
サプレスティ コサ セント イン メ | |
あなたは私が私の中で感じることを知っているでしょう。 | |
Che m’innamorai. | |
ケ ミナモライ | |
私が恋に落ちたこと。 | |
② | Da quell’istante insieme a te. |
ダ クエリスタンテ インシエーメ ア テ | |
その瞬間から。 | |
E cio che provo e. | |
エ シオ ケ プロヴォ エ | |
そして私が感じるのは | |
Solamente amore. | |
ソラメンテ アモーレ | |
愛だけ。 | |
③ | 「②」と同じ |
Da quell’istante insieme a te. | |
ダ クエリスタンテ インシエーメ ア テ | |
その瞬間から。 | |
E cio che provo e. | |
エ シオ ケ プロヴォ エ | |
そして私が感じるのは | |
Solamente amore. | |
ソラメンテ アモーレ | |
愛だけ。 | |
以上です (^^♪ |