Luciano Pavarotti | |
あまりにも有名なナポリターナ。 ナポリの名所の一つであるヴェスヴィオ火山、標高1281mあり、1944年に大爆発するまでは頂上まで登山電車が走っていた。フニクリ・フニクラはその登山電車の名前である。 この登山電車1880年にトーマス・クック旅行会社が設置したのだが、当初はあまりにも急角度で上る電車に人々が恐れをなして、ほとんど利用者がない状態だったという。 そこでクック社は、何とか利用者を増やそうと、この登山電車のことを歌った、いわばコマーシャル・ソングを作ることを思い立ち、ジュゼッペ・トルコに作詞を、そしてルイジ・デンツァ(1846-1922)に作曲を依頼したのである。 そうして出来上がった曲を、ピエディグロッタの歌祭りで発表したのだが、これが人気を集め、そのお陰で登山電車も大いに繁盛したという。 |
|
歌詞:ナポリ語 /作詞:ジュゼッペ(ペッピーノ)・トゥルコ(1846-1903) /作曲:ルイジ・デンツァ(1846-1922) | |
① | Jammo Jammo ncoppa, jammo jà |
イャンモ イャンモ ンコッパ イャンモ イャ | |
行こう 行こう 頂上めざして | |
Funiculì, funiculà! Funiculì , funiculà! | |
フニクリ フニクラ フニクリ フニクラ | |
フニクリ・フニクラ フニクリ・フニクラ | |
ncoppa, jammo jà Funiculì, funiculà! | |
ンコッパ イャンモ イャ フニクリ フニクラ | |
行こう、上へ、登山電車で。 | |
② | Aissero, Nanninè, me ne sagliette, |
アイッセロ ナンニネ メ ネ サリィエッテ | |
夕方、ナンニネ、僕は登ったんだ、 | |
tu saie addò? tu saie addò? | |
トゥ サイェ アッド トゥ サイェ アッド | |
わかる、どこへだか? | |
Addò sto core ‘ngrato chiù dispietto | |
アッド スト コレ ングラト キュ ディスピエッテ | |
そこは、薄情な君の心が、もう | |
farme non pò. farme non pò | |
ファルメ ノン ポ ファルメ ノン ポ | |
僕を弄ぶことのできぬところさ! | |
Addò ilo fuoco coce, ma si fuie | |
アッド イロ フオコ コチェ マ スィ フイエ | |
そこは火が燃えているが、逃げれば | |
te lassa stà, te lassa stà, | |
テ ラッサ スタ テ ラッサ スタ | |
君が逃げるがままにしておくところ | |
E non te corre appriesso, non te struje, | |
エ ノン テ コッレ アプリエッソ ノン テ ストゥルイェ | |
後を追ったり、傷つけたりしないところさ、 | |
Sulo a guardà. Sulo a guardà | |
スロ ア グァルダ スロ ア グァルダ | |
見ているだけならば、 | |
③ | 「①」と同じ |
Jammo Jammo ncoppa, jammo jà | |
イャンモ イャンモ ンコッパ イャンモ イャ | |
行こう 行こう 頂上めざして | |
Funiculì, funiculà! Funiculì , funiculà! | |
フニクリ フニクラ フニクリ フニクラ | |
フニクリ・フニクラ フニクリ・フニクラ | |
ncoppa, jammo jà Funiculì, funiculà! | |
ンコッパ イャンモ イャ フニクリ フニクラ | |
行こう、上へ、登山電車で。 | |
④ | 「①」と同じ |
Jammo Jammo ncoppa, jammo jà | |
イャンモ イャンモ ンコッパ イャンモ イャ | |
行こう 行こう 頂上めざして | |
Funiculì, funiculà! Funiculì , funiculà! | |
フニクリ フニクラ フニクリ フニクラ | |
フニクリ・フニクラ フニクリ・フニクラ | |
ncoppa, jammo jà Funiculì, funiculà! | |
ンコッパ イャンモ イャ フニクリ フニクラ | |
行こう、上へ、登山電車で。 | |
⑤ | Se n’è sagliuta, oie’ Ne, se n’è sagliuta, |
セ ネ サリウタ オイエ ネ セ ネ サリウタ | |
登った、娘さん、登ったぞ、 | |
la capa già; (rip) | |
ラ カパ ジア | |
もう、天辺の頂上だ。 | |
E ghiuta, pò è tornata, e pò è venuta | |
エ ジウータ ポ エ トルナタ エ ポ エ ヴェヌタ | |
到着して、引き返して、そして戻って、 | |
sta sempe ccà! (rip) | |
スタ センペ ッカ | |
ここに止まる! | |
la capa vota vota atturno, attuorno, | |
ラ カパ ジア カパ ヴォタ ヴォタ アットルノ アットルノ | |
こちらの天辺の頭に向かうのは | |
attuorno a te, (rip) | |
アットルノ ア テ | |
君の方、君のまわり | |
llo core canta, sempe no taluorno, | |
ロ コレ カンタ センペ ノ タルオルノ | |
そして心は歌う、でも煩わしいから | |
Sposammo, oie Nè! (rip) | |
スポサンモ オイエ ネ | |
いっそ結婚しよう、娘さん! | |
⑥ | 「①」と同じ |
Jammo Jammo ncoppa, jammo jà | |
イャンモ イャンモ ンコッパ イャンモ イャ | |
行こう 行こう 頂上めざして | |
Funiculì, funiculà! Funiculì , funiculà! | |
フニクリ フニクラ フニクリ フニクラ | |
フニクリ・フニクラ フニクリ・フニクラ | |
ncoppa, jammo jà Funiculì, funiculà! | |
ンコッパ イャンモ イャ フニクリ フニクラ | |
行こう、上へ、登山電車で。 | |
⑦ | Jammo Jammo ncoppa, jammo jà |
イャンモ イャンモ ンコッパ イャンモ イャ | |
行こう 行こう 頂上めざして | |
Funiculì, funiculà! funiculì , funiculà! | |
フニクリ フニクラ フニクリ フニクラ | |
フニクリ・フニクラ フニクリ・フニクラ | |
以上です (^^♪ |