ヴィレッジ・シンガーズ | |
「亜麻色の髪の乙女」(あまいろのかみのおとめ、原題:風吹く丘で)は、ヴィレッジ・シンガーズが1968年2月25日に日本コロムビアから発売した5枚目のシングル、およびその収録曲である。2002年発売の島谷ひとみによるカバー版でも知られる。
原曲は1966年に青山ミチが「風吹く丘で」という題名で初録音した曲であるが、覚醒剤で逮捕された以後お蔵入りとなった。 |
|
① | 亜麻色の長い髪を |
風がやさしくつつむ | |
乙女は胸に 白い花束を | |
羽のように丘をくだり | |
やさしい彼のもとへ | |
明るい歌声は 恋をしてるから | |
② | バラ色のほほえみ青い空 |
幸せな二人はよりそう | |
亜麻色の長い髪を | |
風がやさしくつつむ | |
乙女は羽根のように 丘をくだる | |
彼のもとへ | |
③ | 「②」と同じ |
バラ色のほほえみ青い空 | |
幸せな二人はよりそう | |
亜麻色の長い髪を | |
風がやさしくつつむ | |
乙女は羽根のように 丘をくだる | |
彼のもとへ | |
彼のもとへ | |
以上です (^^♪ |