『ある愛の詩』(あるあいのうた、英: Love Story)は、1970年のアメリカ映画。恋愛映画。 エリック・シーガルによる同名の小説を原作とする。ただし、未完の小説を原作として映画の製作が始まり、小説と映画が同時進行で作られた。先に映画が完成し、映画の脚本を基に小説が執筆された部分もある。先に発表されたのは小説であり、その数週間後に映画が公開された。 続編に、『続ある愛の詩』(Oliver’s Story, 1978年)がある。 アカデミー作曲賞(フランシス・レイ)を受賞した他、複数の部門でアカデミーにノミネート及びゴールデングローブ賞を受賞している。 |
|
日本語バージョンでは。越路吹雪さん、尾崎紀世彦さんらが歌っています。 | |
① | 海よりも 美しい愛があるのを |
教えてくれたのは あなた | |
この深い愛を私は 唄うの | |
いつかしら 最初に声かけてくれた | |
あの時あなたは私の 世界に | |
光と命を 与えた | |
② | 大きな その不思議な 力で |
心みたし 愛して くれたの | |
私はもう 怖くない | |
あなたの いる方へ | |
手を出せば 届くから | |
③ | もう何も この世で欲しいものはない |
美しい愛は続くの | |
星が夜空に燃え尽きる 時まで | |
④ | (③と同じだが、省略される場合あり) |
もうなにも この世で欲しい物はない | |
美しい愛は続くの | |
星が夜空に燃え尽きる 時まで | |
以上です (^^♪ |