Zard(坂井泉水) | |
「負けないで」(まけないで)は、ZARDの6作目のシングル。1993年1月27日発売。 作曲は2作ぶりに織田哲郎が手掛けた。クレジット表記はされていないが大黒摩季がコーラスで参加していることが坂井逝去後に明かされている。元々は織田哲郎のアルバム用の楽曲だったが、坂井の詩をつけて歌ってみたところ非常に好評でシングル化された。織田の曲は特にイメージや設定もなく、自然に出てきたメロディーだったが、坂井の歌詞がはまった瞬間、プロデューサーの長戸大幸は「これは売れる!」と確信したという。長戸によれば、この曲の歌詞は恋よりも夢を選んで遠くへ行ってしまう相手を応援する「遠距離恋愛」の歌だった。ディレクターの寺尾広は「このメロディーはこの言葉を言っている。そうとしか聞こえない」という話を坂井から聞いた。どこまで本当の話か尋ねてみると、微笑みと共に「秘密です」と返されたという。坂井はレコーディング中に”最後まであきらめないで”から”最後まで走り抜けて”と歌詞を書き換えており、この楽曲について「当時、何作かずっと恋愛の詞ばかり書いていたので、今度は違うタイプの詞も書きたいなと思っていた矢先でしたので、このテンポ感のある曲を聞いたときに”応援歌っぽいな”ってすぐにイメージが湧いてきて一気に書き上げました。いつものシングルに比べてすごく自分でも楽しみながら書けた一曲です。」と語っている。当時のスタッフも「発売された時期的にも団塊ジュニア世代の受験生に向けてというコンセプトでした」と語っている。発売当初はジャケットの静止画を繋ぎ合わせたショートクリップのみしか制作されていなかったが、坂井没後に発売当時に日本青年館で撮影されていたミュージック・ビデオが2011年の追悼ライブ『What a beautiful memory 〜forever you〜』で初公開された。 2019年4月にNHK BSにて放送された「ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた」の番組内で1999年にレコーディングされた「負けないで」の英語歌詞バージョンのデモテープ音源が存在していることが明かされサビの一部のみ音源公開されたが、フルではお蔵入りとなっている。 |
|
①a | ふとした瞬間に視線がぶつかる |
幸福のときめき覚えているでしょ | |
パステルカラーの季節に恋した | |
あの日のように輝いてる | |
あなたでいてね | |
①b | 負けないでもう少し |
最後まで走り抜けて | |
どんなに離れてても | |
心はそばにいるわ | |
追いかけて遥かな夢を | |
②a | 何が起きたってヘッチャラな顔して |
どうにかなるサとおどけてみせるの | |
今宵は私と一緒に踊りましょ | |
今もそんなあなたが好きよ | |
忘れないで | |
②b | 負けないでほらそこに |
ゴールは近づいてる | |
どんなに離れてても | |
心はそばにいるわ | |
感じてね見つめる瞳 | |
③ | 「①b」と同じ |
負けないでもう少し | |
最後まで走り抜けて | |
どんなに離れてても | |
心はそばにいるわ | |
追いかけて遥かな夢を | |
④ | 「②b」と同じ |
負けないでほらそこに | |
ゴールは近づいてる | |
どんなに離れてても | |
心はそばにいるわ | |
感じてね見つめる瞳 | |
以上です (^^♪ |