Cliff Richard | |
「しあわせの朝(アーリー・イン・ザ・モーニング)」 Early in the Morning – 上記をクリフ・リチャードが歌った同年の楽曲。1969年12月に日本国内1位を記録するヒットとなった。 「苦しいことが続くけどなんとか踏ん張れば元気がでる朝もかならずくるんだよ」と。 |
|
① | Evening is the time of day |
夜は 一日でこんな時間 | |
I find nothing much to say | |
どういったらいいのか言葉が見つからない | |
Don’t know what to do | |
何をしていいにかわからない時間だ | |
But I come to | |
でも僕は気がついている | |
② | When it’s early in the morning |
かはたれ時に | |
Over by the windows day is dawning | |
窓越しに明かりがさしてくると | |
When I feel the air | |
僕は息を吸い込み | |
I feel that life is very good to me, you know | |
人生は僕にとって、とてもすばらしいものと感じるんだ | |
In the sun there’s so much yellow | |
太陽が昇るとすべてが輝きに満ちた黄金になる | |
Something in the early morning meadow | |
朝もやの草原は教えてくれる | |
Tells me that today you’re on your way | |
君がもう近くまできていて | |
And you’ll be coming home, home to me | |
そして君は戻ってくると きっと | |
③ | Night time isn’t clear to me |
夜という時間はぼくにはわからない | |
I find nothing near to me | |
近くのものさえ何も見つからない | |
Don’t know what to do | |
何をしたらいいのかわからない | |
But I come to | |
でも僕は気がついている | |
When it’s early in the morning | |
かはたれ時にそれも | |
Very, very early without warning | |
何の前触れもないとても早い朝には | |
I can feel a newly born vibration | |
新しく生まれる元気の震えが感じられる | |
Sneaking up on me again | |
その震えがまた僕に忍び寄ってくる | |
There’s a songbird on my pillow | |
枕もとで鳥がさえずえり | |
I can see the fun in weeping willow | |
しだれ柳に僕は楽しさを見つける | |
I can see the sun | |
僕は生きている(太陽がみえる) | |
You’re on your way | |
君は人生の途中だ | |
You’ll be coming home | |
君はもうすぐ帰ってくる | |
④ | 「②」と同じ |
When it’s early in the morning | |
かはたれ時に | |
Over by the windows day is dawning | |
窓越しに明かりがさしてくると | |
When I feel the air | |
僕は息を吸い込み | |
I feel that life is very good to me, you know | |
人生は僕にとって、とてもすばらしいものと感じるんだ | |
In the sun there’s so much yellow | |
太陽が昇るとすべてが輝きに満ちた黄金になる | |
Something in the early morning meadow | |
朝もやの草原は教えてくれる | |
Tells me that today you’re on your way | |
君がもう近くまできていて | |
And you’ll be coming home, home to me | |
そして君は戻ってくると きっと | |
以上です (^^♪ |