|
Andy Williams |
|
|
|
『慕情』(ぼじょう、原題: Love Is a Many-Splendored Thing)は、1955年に公開されたアメリカ合衆国の映画。ベルギー人と中国人の血を引くハン・スーインの自伝をもとに映画化された。サミー・フェイン作曲、ナット・キング・コール歌唱による主題歌は映画音楽史上屈指の名作と言われる。フェインはジャコモ・プッチーニの歌劇『蝶々夫人』のアリア「ある晴れた日に」を参考に作曲した[要出典]。第28回アカデミー賞歌曲賞受賞作品。 |
|
|
① |
Love is a many splendored thing |
|
恋とは、人生を一瞬にして輝かせてくれる素晴らしいもの |
|
It’s the April rose that only grows In the early spring |
|
それは四月のほんの一瞬の時期に咲き誇る『春ざれのバラ』のようなもの |
|
Love is nature’s way of giving, |
|
恋をすること・・・それは、誰もが与えられる輝けるチャンス |
|
A reason to be living |
|
生きている証 |
|
|
② |
The golden crown that makes a man a king |
|
一人の男をもまるで一国の王になったかのような自信を持たせる『黄金の冠』のようなもの |
|
Once on a high and windy hill |
|
ある霧の立ち込める朝風の吹く高い丘の上で |
|
In the morning mist two lovers kissed |
|
二人の恋人たちがキスをすると |
|
And the world stood still |
|
一瞬、世界が止まった・・・ |
|
Then your fingers touched my silent heart |
|
そして次の瞬間、恋人の指が私の心の琴線にふれ |
|
And taught in how to sing |
|
愛を謳歌することを教えてくれた |
|
Yes true love’s a many splendored thing |
|
そう!! 真実の愛は一瞬の輝きではなく |
|
|
③ |
「②」と同じ |
|
The golden crown that makes a man a king |
|
一人の男をもまるで一国の王になったかのような自信を持たせる『黄金の冠』のようなもの |
|
Once on a high and windy hill |
|
ある霧の立ち込める朝風の吹く高い丘の上で |
|
In the morning mist two lovers kissed |
|
二人の恋人たちがキスをすると |
|
And the world stood still |
|
一瞬、世界が止まった・・・ |
|
Then your fingers touched my silent heart |
|
そして次の瞬間、恋人の指が私の心の琴線にふれ |
|
And taught in how to sing |
|
愛を謳歌することを教えてくれた |
|
Yes true love’s a many splendored thing |
|
そう!! 真実の愛は一瞬の輝きではなく |
|
|
|
以上です (^^♪ |