|
Frank Sinatra |
|
|
|
この曲は、アメリカの偉大なコンポウザー、コール・ポーターが1934年に自ら
制作したブロードウェイ・ミュージカルの『Anything Goes』の劇中に歌う
挿入歌として作った曲で作詞もしています。
「Anything Goes」の初演では、エセル・マーマンが歌いました。
同じ「Anything Goes」のタイトルで2度映画化されています。
コール・ポーターは、自らミュージカルの制作を行い、演出や音楽監督を行い、
そのミュージカルで使う曲をたくさん書きました。
コール・ポーターは、ミュージカルや映画音楽の分野で、現在スタンダード・
ナンバーと云われる曲を多く残しています。 |
|
|
① |
(語り、省略の場合あり) |
|
My story is much too sad to be told |
|
僕の人生は 話すには あまりにも悲しすぎる |
|
But practically everything leaves me totally cold |
|
実際 すべての事が 殆どまったくもって つまらない |
|
The only exception I know is the case |
|
だが 僕が思うただ一つの例外は |
|
When I’m out on a quiet spree |
|
むだに退屈な過去と向き合っている時 |
|
Fighting vainly the old ennui |
|
急に振り向いて君の素敵な顔を見ると |
|
And I suddenly turn and see your fabulous face |
|
静かに浮かれ出す事なんだ |
|
|
② |
I get no kick from champagne |
|
シャンペンなんか飲んでもどうってことないね |
|
Mere alcohol doesn’t thrill me, at all |
|
ただのアルコールでは 全然スリルがない |
|
So tell me, why should it be true |
|
だから教えてほしい なぜ君のことを思うと |
|
That I get a kick out of you? |
|
僕の心はドキドキしてくるのだろう |
|
|
|
Some, they may go for cocaine |
|
コカインに手を出す人もいるけれど |
|
I’m sure that if I took even one sniff |
|
たぶん 僕は一嗅ぎしただけで |
|
It would bore me terri – fically, too |
|
そんなのには退屈してしまうと思う |
|
Yet I get a kick out of you |
|
僕が本当にときめくのは君だけなんだ |
|
|
|
I get a kick every time, I see you standing there before me |
|
君が前に立っているだけで胸は高鳴る |
|
I get a kick, though it’s clear to see |
|
僕なんか目に入ってないことくらい |
|
you obviously do not adore me |
|
百も承知なのに胸がドキドキしてる |
|
|
|
I get no kick in a plane |
|
飛行機に乗って空を飛んだとしても |
|
Flying too high with some gal in the sky |
|
それが他の女性と二人きりだとしても |
|
Is my idea of nothing to do |
|
それで心が動くような僕じゃない |
|
Yet I get a kick,You give me a boot, I get a kick out of you |
|
なのに君だけには心ときめくんだ |
|
|
|
以上です (^^♪ |