|
Chicago |
|
|
|
「素直になれなくて」(Hard to Say I’m Sorry)は、アメリカのロックバンドであるシカゴが1982年に発表した楽曲で、代表曲のひとつ。バンドメンバーのピーター・セテラとプロデューサーのデイヴィッド・フォスターが制作した。同年、全米シングルチャートで2週間1位を記録した[1]。なお、アルバム『ラヴ・ミー・トゥモロウ(シカゴ16)』に収録されている。 |
|
|
① |
Everybody needs a little time away |
|
誰しも少しの間、間をおく事は必要だわ |
|
I heard her say from each other |
|
彼女の口から |
|
Even lover’s need a holiday |
|
Far away from each other |
|
恋人もお互い離れて休息が必要なのと |
|
|
② |
Hold me now |
|
抱きしめて |
|
It’s hard for me to say I’m sorry |
|
「ごめんね」が言いだせなくて |
|
I just want you to stay |
|
君にそばにいて欲しいだけなんだ |
|
|
③ |
After all that we’ve been through |
|
結局色々あったけど |
|
I will make it up to you, I promise to |
|
償うよ、約束する |
|
And after all that’s been said and done |
|
色々君を傷つけたこと |
|
You’re just the part of me |
|
君はもう僕の一部なんだ |
|
I can’t let go |
|
離れないで |
|
|
④ |
Couldn’t stand to be kept away |
|
Just for the day from your body |
|
1日だって離れてjはいられない |
|
Wouldn’t wanna be swept away |
|
ホントに愛した人とこんな形に |
|
Far away from the one that I love |
|
なりたくないんだよ |
|
|
⑤ |
(②と似ている) |
|
Hold me now |
|
抱きしめてほしい |
|
It’s hard for me to say I’m sorry |
|
「ごめんね」の一言が切出せなくて |
|
I just want you to know |
|
君を行かせるなんてできないよ |
⑥ |
(②、⑤と似ている) |
|
Hold me now |
|
抱いてくれる? |
|
I really want to tell you I’m sorry |
|
素直になれなくて |
|
I could never let you go |
|
そばにいてほしいんだ |
|
|
⑦(③) |
After all that we’ve been through |
|
今まで、あった事全て |
|
I will make it up to you,I promise to |
|
埋め合わせする、きっとだよ |
|
And after all that’s been said and done |
|
色々辛い思いをさせたね |
|
You’re just the part of me |
|
離れられないんだ |
|
I can’t let go |
|
行かせたくない |
|
|
⑧ |
After all that we’ve been through |
|
今まであった事 |
|
I will make it up to you, I promise to |
|
見ていてほしい、誓うよ |
|
(間奏) |
|
You’re gonna be the lucky one |
|
決して失望させないよ |
|
|
|
以上です (^^♪ |