Bette Midler | |
「ローズ」(原題:The Rose)は、アメリカ映画『ローズ』(1979年11月公開)の主題歌。同作に主演したベット・ミドラーが歌い、1980年にはシングルとして全米3位、『ビルボード』誌のアダルト・コンテンポラリー・チャートでは1位のヒットを記録した。ミドラーのヴァージョンは、2015年にはTBS系「金曜ドラマ」、『アルジャーノンに花束を』の主題歌としても使用された。また、多くのアーティストによってカヴァーされており、「愛は花、君はその種子」というタイトルの日本語カヴァーも存在する。 | |
① | Some say love, it is a river |
誰かが言う 愛は川だと | |
That drowns the tender reed | |
それはかよわい葦を沈めてしまうような | |
Some say love, it is a razor | |
誰かが言う 愛は刃だと | |
That leaves your soul to bleed | |
それは魂を切り裂いてしまうような | |
Some say love, it is a hunger | |
誰かが言う 愛は飢えだと | |
An endless aching need | |
それは終わりのないうずくような欲求 | |
And you, its only seed | |
私は言う 愛とは花だと | |
② | It’s the heart, afraid of breaking |
それは心、傷つくことを恐れて | |
That never learns to dance | |
踊ることを学べない | |
It’s the dream, afraid of waking | |
それは夢、目覚めるのを恐れて | |
That never takes the chance | |
It’s the one who won’t be taken | |
チャンスを掴めないそれは誰か 取らせまいとして | |
Who cannot seem to give | |
与えることを知ることが出来ない人 | |
And the soul, afraid of dying | |
そしてそれは魂、死を恐れて | |
That never learns to live | |
生きることを学べない | |
③ | When the night has been too lonely |
夜がとても孤独で | |
And the road has been too long | |
道がとても長くて | |
And you think that love is only | |
愛は幸運や強さだけにあると考えるなら | |
For the lucky and the strong | |
Just remember in the winter | |
ただ思い出して冬には | |
Far beneath the bitter snows | |
厳しい雪のはるか深くに | |
Lies the seed that with the sun’s love | |
横たわる種も やがて太陽の光を浴びて | |
In the spring becomes the rose | |
春にはバラを咲かせることを | |
以上です (^^♪ |